【参考書】ポレポレ英文読解プロセス50

ポレポレしちゃう?

 

 

ポレポレ英文読解プロセス50―代々木ゼミ方式

ポレポレ英文読解プロセス50―代々木ゼミ方式

 

 

レベル感

March(上位)から早慶

 

良いところ

薄くて濃い。

 

骨のある英文読解のプロセスが身に付く。初見で英文を読むためには解釈するプロセスが大事。そこが載っている。

 

解説は無駄がない

 

和訳の練習もできる

 

実際に問われたポイントも載っている

 

普通に読んでてめっちゃ面白い。配置の仕方も良い。チャレンジ本。

 

イマイチなところ

これを使う必要がある人は少ない。魅力的に映るかもしれないが、本当にこれが必要か考える必要がある。

 

解説が合わない人がいる

 

不十分さが合わない人がいる。(これはあえてそうしている)

 

音声がない

 

網羅性はない。まあポレポレに網羅性は求めてないよね。

 

使い方

本書は改訂版によって訳が違うので最新版を手に入れることをオススメします。

 

youtu.be

著者公認の使い方ですね。

1、「基本はここだ」→ 使う練習(3、4行の比較的簡単な文の構文を取るのを100個くらい) → 「ポレポレ」

2、ライオンちゃんマークは飛ばさない。逃げないで取り組む時間が大事。あえて不十分。

3、音読は求める効果によってするかしないか決める。大学受験においてでいえば、ポレポレの音読は必要ないけど、やっといてもいい。

 

youtu.be

著者本人が解説動画を出してるのでそちらを参考にしながら学びましょう。宿題があるんですね。

 

youtu.be

予習・復習にやり方について

 

nicochan0923.hatenablog.com

 

その前にやるもの

 

 

nicochan0923.hatenablog.com

ポレポレのレベルが1つ下がった参考書。 

 

nicochan0923.hatenablog.com

 

 

nicochan0923.hatenablog.com

 1つレベルが下がった英文解釈書

 

nicochan0923.hatenablog.com

 

 

学べるもの

☆SVの発見

SVの把握

 

☆句や節、共通関係の把握

前置詞句をカッコ

前置詞句の範囲決定

前置詞句の修飾先

接続詞のthat

同格のthat

前置詞句を用いたSの発見

句の範囲決定

節の範囲決定

等位接続詞の処理

 

☆準動詞の主語

to不定詞の主語

動名詞の主語

 

 

☆挿入、修飾語と文の骨格把握

挿入の処理

挿入の範囲の決定

SVの挿入

修飾語の処理

接続詞のas

他動詞

冠詞+名詞

連続した形容詞

同格

 

☆関係詞の理解

先行詞

関係詞節の範囲の決定

関係詞の省略

関係詞の離れた先行詞

非制限用法

強調構文の判断

二重限定

 

 

☆名詞構文

名詞構文

 

☆倒置

MVSの倒置の発見

CVSの倒置の発見

SVCOの倒置の発見

OSVCの倒置の発見

only 副詞の倒置

否定の副詞の倒置

so ~ thatの倒置

仮定法のifの倒置

 

☆省略

接続詞 S beの省略

助動詞の後ろの動詞の省略

同一構造の省略

 

☆その他

文展

旧情報、新情報

熟語の分離

予告のthat、those 

副詞節の修飾先

be to構文

形容詞の後置修飾

doの強調 (さまざまな強調)

形式主語構文

指示語の把握

文相互の関係

notの作用域

無生物主語

仮定法の発見

付帯状況のwith

受動態の処理

否定語と比較

対比

接頭辞、接尾辞

whether

or

for 接続詞

動詞の語法

語の言い換え

of 形容詞

so that構文

 

 

nicochan0923.hatenablog.com