文法の解説。大学受験、英検、TOEIC、大人の学び直しなどに。
byとuntilは意味が似ているのでよく問われます。きちんと整理して覚えましょう。
問題
Is it possible for you to postpone today's meeting ( ) next Wednesday? - センター2010 -
1、by 2、in 3、on 4、until
解説1
ex. He will be back by Sunday at the latest. 「彼は遅くとも日曜日までには戻るだろう」
byは、「側」がコアのイメージです。そこから派生して、「側」にある→手前→「期限(~まで)」という意味になります。その時までに動作が完了することを表します。また、継続を表す動詞とは一緒に使いません。
解説2
ex. He waited until noon. 「彼は正午まで待った」
untilは「~まで(ずっと)」という意味です。その時まで継続することを表します。tillでも大丈夫です。また、瞬間を表す動詞とは一緒に使いません。
解答
今日の会議を次の水曜日までずっと延期を継続するのは可能ですか?ということなので、4番のuntilが正解。
on+曜日は「その日に起こる」ことを表すので違う。
postponeはuntilと相性が良いと覚えてもいい。継続の意味があるからね。
覚えるポイント
1、byとuntilの意味の違いを覚える