語順がイノチ。
英語で大切なのは語順の感覚です。それをトレーニングするための記事になります。トレーニング専用のため、文法の理解は先に他の場所でやってきてからこちらを行ってください。できればノートに書くことをオススメします。
今回は番外編になります。自動詞と他動詞、分詞にフォーカスしてトレーニングをします。ではスタートです。
☆軽く解説
自動詞は 動詞 前置詞 名詞
他動詞は 動詞 名詞
このように、自動詞は前置詞がないと名詞を後ろに置けないが、他動詞は直接置くことができる。自動詞のほうが数は少ないのでこっちを覚えていこう。
☆問題1
前置詞を入れてください。なければバツ。
1、discuss ( ) the problem
2、belong ( ) the band
3、complain ( ) any hard task
4、enter ( ) the building
5、reach ( ) the station
6、arrive ( ) the airport
7、marry ( ) Tom
8、grraduate ( ) Tokyo University
9、resemble ( ) his father
10、answer ( ) the question
11、visit ( ) Kyoto
12、apologize ( ) her
13、apologize ( ) the inconvenience
14、approach ( ) Mt.Fuji
15、reply ( ) my letter
16、get ( ) the airport
17、attend ( ) the meeting
18、mention ( ) the problem
19、consist ( ) onion
20、depend ( ) you
21、hope ( ) the future
☆答え1
1、バツ
2、to
3、about / of
4、バツ
5、バツ
6、at
7、バツ
8、from
9、バツ
10、バツ
11、バツ
12、to
13、for
14、バツ
15、to
16、to
17、バツ
18、バツ
19、of
20、on
21、for
☆軽く説明 分詞
する方 → Ving
される方 → Vpp
☆問題2 分詞
( )の動詞をVingかVppにしてください。
1、the man (read)
2、the news (interest)
3、his arms (fold)
4、boys (bore)
5、story (excite)
6、the dog (run)
7、the door (break)
8、leaves (fall)
9、news (surprise)
10、the girls (surprise)
11、my eyes (close)
12、the door (lock)
13、the boy (stand)
14、word (speak)
15、jobs (tire)
16、men (tire)
17、the results (disappoint)
18、teachers (exhaust)
19、the book (write)
20、students (disappoint)
21、the movie (bore)
☆答え2
1、reading
2、interesting
3、folded
4、bored
5、exciting
6、running
7、broken
8、fallen
9、surprising
10、surprised
11、closed
12、locked
13、standing
14、spoken
15、tiring
16、tired
17、disappointing
18、exhausted
19、written
20、disappointed
21、boring
今日はここまで。できなかったものは復習しましょう。ではまた次回!
他のトレーニングはカテゴリーで探してください。